【FX】損切り貧乏?それ早すぎる損切りが原因です 経験者は語る

損切り

こんにちは セシル( @cesil_fx )です

本日は損切り貧乏?それ早すぎる損切りが原因ですというテーマで書きます

きちんと損切りしてるのにどんどん資金が減っていくんだけど

それ早すぎる損切りが原因です
10pips固定とかで損切りしていませんか?

早すぎる損切りは損切り貧乏の原因

私もトレード始めたての頃は教科書に書いてある通りの早い損切りをいれていました。それも-10pips固定でトレードしていたのです

トレードをすればするほど資金が減っていきなぜなんだろうと不思議に思っていました

損切りは-10pips 利確は20~30pips これならリスクリワード的には問題ないはずなのにと

冷静に考えれば-10pipsというピンポイントでエントリーを当てることは出来ないのは分かるはずなのですが

この状況で2年は苦しんだと思います

損失は損切りではなくロットで調整する

ここはよく理解してほしいのですが損失を限定するのは損切りではなくロットです

例えば資金が50万円で1回の損失額を1万(2%)と仮定しましょう

10枚でエントリすれば耐えられる損切りpipsは10pipsしかありません

しかし2枚でエントリーしたなら損切りpipsは50pips

同じ2%の損失額の許容でありながらこれだけpipsに幅があります

何を当たり前の事をという指摘もあるでしょうが実際このパターンに嵌っている人は意外に多いと思われます

もしくは最初は1枚でエントリーしたのですがナンピンしていってロスカットされる人もいるでしょう

この場合はナンピンすることを想定して予め分割エントリーすることで解決できます



ピンポイントのエントリーでなくゾーンで判断する

初心者のうちはピンポイントのエントリーを狙いがちです

(それは理想のトレードスタイルではあるのですが現実には難易度は高い)

そのうえポジポジ病にもかかっているため本来のエントリーポイントではないのに条件反射でエントリーすることも多い

そこでpips固定の浅い損切りをいれてしまうのはどうぞ損切りに引っかかってくださいというのと同義で結果トレードするたびに損切りに引っかかってしまいます

この画像のようにある程度のゾーンで判断して損切り幅に余裕を持たす

このゾーンでも10pipsとかの浅い損切りでは連続ロスカットされるので30pips~50pipsは余裕を持たすと良いでしょう

もちろん損失額はロットで調整

かなりの上級者でない限りゾーンで判断していくほうが良い結果が得られると思いまます

まとめ

損失額は損切りでなくロットで調整する

底値ソーン 上値ゾーンで判断し損切り幅に余裕を持たすです

それでは今日はこのへんで

関連記事:FXトレード本に書かれている損切りの陥りやすい罠

関連記事:FXトレードで勝てない原因の1つに白黒思考があります

オススメ資金管理書籍  【FX資金管理方程式 】

Twitterの有名人川崎ドルえもんさんの著書
ページ数は20と少ないですが資金管理の本質が凝縮されています
資金管理の重要性に気がついた方にはぜひとも読んでほしい一冊 です

フォロワーさん2400人超えました。
セシルのnote

詳細は画像をクリック↓